2018年06月

    【格闘代理戦争2nd 辻本とユ・チャンミンが勝利 一回戦感想】の続きを読む

    【格闘代理戦争2nd 一回戦会見 優勝賞金の使い道は!?】の続きを読む

    1: しじみ ★ 2018/06/22(金) 04:47:14.05 ID:CAP_USER
    1980年代後半から90年代にかけて、新日本プロレスの常連外国人選手として活躍した名プロレスラー、
    ビッグバン・ベイダー(本名:レオン・ホワイト)さんが、
    現地時間・6月18日午後7時25分に、アメリカで肺炎で亡くなられた。享年63歳。

    ベイダーさんは、カリフォルニア州リンウッド出身。アメリカンフットボールの選手として活躍したのち、
    1985年にアメリカ・AWAマットでプロレスデビュー。
     
    1987年12月にはマサ斉藤のスカウトによって、TPG(たけしプロレス軍団)の刺客、
    “皇帝戦士”ビッグバン・ベイダーとして両国国技館に初登場。
    いきなりアントニオ猪木を破って、鮮烈なデビューを飾った。

    1989年4月には橋本真也を下して、第4代IWGPヘビー級王座も獲得。
    1990年2月には、東京ドームで行われた全日本プロレスとの対抗戦で、
    スタン・ハンセンとの“外国人頂上対決”が実現。プロレス史に残る大死闘を繰り広げた。
     
    1999年には、全日本プロレスで3冠ヘビー級王座を獲得。
    現時点で、IWGPヘビーと3冠ヘビーを獲得した唯一の外国人選手として知られている。

    謹んで、ビッグバン・ベイダーさんのご冥福をお祈りいたします。
     
    no title

    no title

    no title


    関連動画
    高田vsベイダー初対決~新日時代1988.1.18
    https://youtu.be/5U4w7f-9h9Y



    新日本プロレスリング株式会社
    http://www.njpw.co.jp/153166

    【【訃報】ビッグバン・ベイダーさんが逝去 新日本プロレスの常連外国人選手として活躍[06/21] 】の続きを読む

    【格闘代理戦争2nd 一回戦前日予想】の続きを読む

    【格闘代理戦争2nd 一回戦解説は青木に決定】の続きを読む

    このページのトップヘ