8/4(水) 5:15配信
東スポWeb

石井慧(右)と中村拓己プロデューサー(提供写真)

 総合格闘家の石井慧(34)が立ち技格闘技「K―1」に参戦することが、3日までに本紙の取材で明らかになった。初戦は9月20日の神奈川・横浜アリーナ大会となる。4日のK―1会見で、石井の参戦とその対戦相手が発表される見込み。北京五輪柔道男子100キロ超級金メダリストは初めてのキックルールでどのような戦いを見せるのか、注目が集まる。

〝予想だにしない〟とはまさにこのことだろう。現在はMMA(総合格闘技)ファイターとはいえ、石井のバックボーンは言わずと知れた柔道で、キックとはかけ離れたスタイルの出身だ。東京五輪の柔道競技でも本紙で解説し、注目を集めたばかりだった。

 そんなキャリアの対極とも言えるリングに上がる。石井は直撃取材にK―1参戦を認めた上で「世界では〝立ち技イコールK―1〟、〝K―1イコール立ち技〟という認識だと思います。そのK―1のリングに立てるのは本当に光栄です。頑張ります」とコメントした。

 石井とK―1が〝急接近〟したのは、今年3月22日に日本武道館で行われた年間最大イベント「K’FESTA.4」がきっかけだ。このころ、K―1の中村拓己プロデューサーと会談も行っており、以降徐々に交渉を重ねたものと思われる。

 それを物語るかのように、石井は自身のSNSでK―1のTシャツを着用した姿を公開している。K―1関係者は「もともと僕らとしては(石井の参戦は)想像もしていなかったんです。それが石井選手のトレーニングを見ている方から〝立ち技をやりたくて、興味がある〟とコンタクトしていただき、話がまとまりました」と明かす。

 石井は現在クロアチアを拠点にしているが、昨年末から今年5月まで日本に滞在。昨年5月に手術を行った首を治療しつつ、日本で立ち技やグラップリング(組み技)の強化を行っていた。その際にはK―1選手との練習をたびたび敢行。日本人初のK―1重量級王者で、2011年にボクシングへ転向しヘビー級で日本王座、OPBF東洋太平洋王座、WBOアジアパシフィック王座を獲得した京太郎とも拳をかわしている。

 そもそも石井がクロアチアに拠点を移したのは17年2月で、ミルコ・クロコップの下で練習を行うためだ。現在はMMAのイメージが強いミルコだが、もともと立ち技出身でK―1を主戦場にしており、13年には「K―1 WORLD GP」で優勝を果たした。そのミルコ仕込みの打撃を操る石井に、注目が集まりそうだ。

 K―1は4日に横浜大会の第2弾カード発表会見を行う。ここで石井の参戦とともに、対戦相手が発表される見込みだ。体重が100キロを超える石井はMMAではヘビー級を主戦場とするが、K―1ではスーパーヘビー級に属することになる。東京五輪の真っただ中、柔道金メダリストの新たな挑戦に期待が高まる。

no title


2: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 05:46:18.15 ID:8aEGDemY0
これは全然禿げてない

3: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 05:51:57.45 ID:5tMTL66q0
>東京五輪の柔道競技でも本紙で解説し、注目を集めた

こんなことあったっけ

5: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 05:58:39.27 ID:mG4/gV0l0
>>3
新井さんに痩せるべきとか言ってた

10: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 06:14:38.48 ID:QTISINn30
柔道家の足払いはローキック並みの威力と何かの格闘技漫画で言ってた

15: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 06:18:10.08 ID:np5yvomJ0
左 ミルコ・クロコップ 右 ミルコの息子
no title


腹回りがゆるんだがミルコの肉体は現在でもすごい
no title

63: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 12:20:12.11 ID:YtjKUBlB0
>>15
すごいけど、まだステ使ってそうだなw
引退したんなら、健康考えてステ抜けばいいのに

18: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 06:20:10.68 ID:rqib003+0
ここまでいったら剃っちゃえばいいのに

19: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 06:36:25.77 ID:N5itx1yb0
>>18
ホントこれw
何でこんなハゲをさらすような中途半端な髪型してるのか不思議でしょうがないw

28: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 07:27:06.38 ID:8OccL9UK0
何年もやってるのに打撃にびびってんだもんなぁ
素質なのかなこのへん

30: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 07:30:44.64 ID:LWtiA1c/0
>>28
身体能力と打撃への耐性は別物だと思う。だから、身体能力高いスポーツ選手が格闘技でも必ずいけるとは思わない。逆も然りだが。

58: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 11:07:47.67 ID:AQHc3DT00
>>30
打撃のビビリは防衛本能というか反射神経だからな
体が勝手に動くというか

34: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 07:57:52.00 ID:mYKbHnUW0
この雑魚は総合のパンチすら怖がって目をつぶってるのにK1のパンチなんか見えるわけないだろ笑

41: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 08:34:52.53 ID:y3lQTwUc0
ミルコジムのトイレを大便で詰まらせて
スッポン持って激怒したミルコに追いかけ回された話好がき

45: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 08:53:54.66 ID:er7Ae1SB0
こいつも道を誤ったよな

59: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 11:09:57.69 ID:AQHc3DT00
>>45
もう2回オリンピックチャレンジしてから格闘家転向とかの方が良かったよな
その後メダル取れなくても金メダリストには変わらんし

60: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 11:57:50.36 ID:H4MnWBNJ0
>>59
復帰してアメリカで代表目指そうと思ったら10歳も歳上のオッチャンに連敗して諦めた。

47: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 09:09:08.26 ID:i8z1svZ00
通用しないと断言しとくわ。
瞬発力がいる競技で瞬発力ないに等しかったら無理に決まってる。

51: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 09:48:35.26 ID:7J7Kzgcj0
こいつ行動力だけは凄いな

54: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 10:16:16.06 ID:XeykeigN0
なんだかんだ通用したのは吉田だけか
まだ黎明期(現代MMAと比較したら)だったとは言えステバリバリのシウバと殴り合えちゃうんだもんな
気の強さとか度胸とかなんかな

55: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 10:17:30.26 ID:uDcIRZRd0
スダリオよりは強いでしょ?

56: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 10:20:40.30 ID:mkJhZtKD0
この人見てるとプライベートも仕事も色々破滅型な感じするけど
仕事変えてもオファー続いたり再婚できたり割りとうまく行ってんね

62: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 12:18:24.93 ID:ElqqTeWP0
>>56
柔道やってる時から計算高いよ

69: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 12:25:03.16 ID:YtjKUBlB0
>>56
まあ、最重量級の金メダリストなんだから、うまく立ち回れば、小川並に稼げたのにな
総合よりもプロレス行くべきだった
まあ、空気読めないから、すぐ人気なくなるだろうけど
なんだかんだ言って小川はショーマンだったよ

80: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 13:02:01.09 ID:/CugDuWv0
>>69
調べたら小川より稼いでるみたいじゃん
タイミングが最高だったみたいでクロアチア行ったときに丁度あちらが格闘技バブルでさ

92: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 14:30:59.76 ID:YtjKUBlB0
>>80
さすがに、CMとかいれたら小川が稼いでるよ
ハッスルハッスルは流行語にもなったし

クロアチアの物価なんてどのくらいなんだよ

65: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 12:21:55.22 ID:DOccYGJR0
打撃本職じゃない選手のK-1ってキッドや須藤みたいにそこそこやる選手もいるけど、
石井は厳しいだろうな

77: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 12:35:32.06 ID:k+kgzTmm0
前田日明のYouTube見たけど、石井慧なかなか好青年だった

83: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 13:06:15.85 ID:rB/GN1My0
吉田は顔の骨格は強くガッチリ腕ガードでフックを受けてストレートは額で
受ければ、ライトヘビー級なら持ちこたえられた
下からのアゴのガードはがら空きだったが、シウバはフック連打ばかりで
アッパーは無かったからボロが出なかった

そして吉田はボクシングテクがあるミルコとやったら、思いっきりアッパー食らって
ひっくり返る

84: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 13:14:52.39 ID:RncFnWgi0
ミルコに柔道技の腕十字でギブアップ負けした時は心底がっかりした

91: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 14:06:09.73 ID:BfwmFwdk0
石井が初めて総合に参戦する際、総合でも充分やれると太鼓判押してた高阪剛に、打撃も大丈夫ですかと質問したら「う~ん・・・」と言葉が詰まったことをおれは忘れない