1: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/16(土) 19:57:17.79 ID:Rz6nXFDM
軽量級最強といわれる井上と100kg超の素人がタイマン勝負したらどっちが強いのか?

2: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/16(土) 20:37:48.98 ID:R1IRD7e6
オコエ

3: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/16(土) 20:42:34.30 ID:wiaFt5HL
やってみないとわからんな
年末にやれよ

4: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/16(土) 20:45:25.87 ID:LKs/stOP
マツコデラックスか

5: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/16(土) 21:23:00.03 ID:y84lLOWo
100KG側の身長体脂肪率運動歴によるな

7: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/17(日) 08:51:49.08 ID:1FDcYe1n
>>5
なんちゃってパワリフター
身長163cm
体脂肪率35%

6: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/16(土) 21:34:18.70 ID:gsReyBtN
重量級じゃない人はよく分からないと思うから
分かりやすく例えると
普通の170㎝~175㎝ 65㎏~75㎏の人が
28㎏の喧嘩最強の小3に勝てるかって話
その小3は今まで同級生に喧嘩で負けたことがない
ベトナムやフィリピンの小3にも勝っている

8: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/17(日) 08:56:59.95 ID:1FDcYe1n
>>6
その小3の身長体重ボクシング歴は?
163cm リーチ171 62kg

第36代日本ライトフライ級王者。
第33代OPBF東洋太平洋ライトフライ級王者。
元WBC世界ライトフライ級王者。
現WBO世界スーパーフライ級王者。
アマチュア時代から、大会で好成績を修め、ボクシング史上初めて高校生にして7つのタイトルを獲得し、
プロ転向後も8戦目での2階級制覇は国内最速記録(ワシル・ロマチェンコの世界最速となるプロ7戦目での2階級制覇に次ぐ記録)[1]。

9: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/17(日) 12:54:26.92 ID:ibslxhNb
喧嘩慣れした素人デブが圧勝
捕まえられたら井上は命を絶たれる

10: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/17(日) 13:59:09.25 ID:eiY7GT9W
喧嘩慣れしてない素人デブは負けちゃうの?

12: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/19(火) 16:10:19.25 ID:9zLs4C54
ボクシング勝負でも井上が圧倒的に不利
運動できない怖がりのチビ肥満には勝てると思うけど
それ以外だったら井上ごとき余裕だろう
だって井上のパンチでダメージ受ける重量級なんていないから
相打ちするだけで井上は失神する

13: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/19(火) 16:23:18.30 ID:JAIyxEyd
キミは軽量級ボクサーと戦った事あるの?

15: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/19(火) 18:46:42.40 ID:eZgQll3L
さすがに100kgでも素人には勝てるだろ。曙の弱さ見たことねえのか。

16: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/22(金) 03:19:50.84 ID:YQ3d/eLP
ラガーマンみたいな筋肉の塊で100kgなら体当たりすりゃ井上は倒せる

17: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/22(金) 06:58:45.98 ID:ZZbkFGGu
ただ体重あるだけの重量級じゃ無理なんだね

18: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/22(金) 13:38:29.78 ID:Ddr7SUvu
井上は重量級にパワーボムやボディスラムで地面に叩きつけられる恐怖と戦わなければならない
その心理的プレッシャーで足がすくむだろう

19: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/22(金) 15:31:27.94 ID:V+EgmGjA
曙が弱いとか言ってる奴は運動や格闘技とかの経験が全くないんだね
曙は重量級格闘家には負けてるけど
40㎏50㎏のボクサーには一度も負けたことないよ

23: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/23(土) 06:58:28.98 ID:Oi2UfkPJ
>>19
お前は喧嘩の経験無さそう。
喧嘩だろ?
井上のパンチが曙の急所に入ったら死ぬから。笑

井上がちょっと総合格闘技学べば素人のデブぐらい余裕で殺せる。

20: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/22(金) 16:06:39.34 ID:V+EgmGjA
軽量級ボクサーは重量級のパンチを目の前で見たら
恐怖で打ち合いなんてできないよ
頭抱えて逃げ回るだけ
重量級とガチで殴り合った経験がない

21: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/22(金) 16:11:02.28 ID:TM0/qnIp
キミは軽量級ボクサーのパンチを目の前で見たり受けたことはあるのかな?

30: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/23(土) 16:56:26.91 ID:0opZ1yry
K1もそうだけど軽量級になればなるほど
試合前のパフォーマンスをして試合後に発狂しながら喜ぶんだよね
重量級の選手は勝った後も落ち着いてる

31: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/27(水) 04:16:01.18 ID:0yUPJs9a
素人の平均体格より貧弱なんだから100kg超の圧力に手も足も出ないだろうね

32: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/27(水) 06:23:28.53 ID:WTsiL67a
100kg超といっても、気弱な非力タイプのデブと固太りタイプの腕自慢で全然違うわ
個人差でピンキリだから勝てる奴は勝てるし、負ける奴は負ける

33: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/27(水) 06:30:31.64 ID:WTsiL67a
あと結局のところ、勝負なんてもんは実際にやってみないと分からない性質のものだ
階級制たって、上級者とド素人のガチの試合なんてないんだから
確かにボクサーパワーない奴は多いから完全に掴まれたら、巨大で腕力ある奴に負ける可能性あるけど
結局は個人差なんだよ

34: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/27(水) 16:26:07.11 ID:UcOq3HdF
こう言う話すると
チビガリ派の代表は世界王者の井上で
100㎏素人の代表は食っちゃねしてる動けないデブなんだよな
チビガリ派の代表がチビガリ界のトップなら
100㎏素人の代表も100㎏素人のトップで争うのが筋だろ

37: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/27(水) 17:12:02.21 ID:Yt5IysoO
身長によるだろこんなん
160cm100kgと180cm100kgじゃ天と地だ

38: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/27(水) 21:52:41.61 ID:WTsiL67a
ほぼ180.100の知り合いいるけど別にクソ強いわけじゃない
ただデカイヤツと、デカくて強い、は全然違うぞ

39: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/28(木) 01:55:55.11 ID:GYZVKuey
学校行ってなかった「俺たち重量級ボビーガーDT」にはわからないだろうよ(笑)クラスでデカイやつが皆強いわけじゃなかっただろ。運動神経、性格、人気、背や体格によらない。

40: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/09/30(土) 18:16:49.41 ID:fp4vfWQV
井上と同じぐらいの体格の俺でも100kg素人に楽勝で勝ってるし、井上ならもっと楽勝だろう
でも、100kg素人ってのが五郎丸なら井上でも無理だろう

41: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/10/05(木) 22:38:49.48 ID:iSNOlu0/
体重100だけじゃなんとも言えないが
身長190体重100ならいける
ただ井上のパンチ距離に入られたら
まず素人じゃ井上のパンチの気配すら分からないだろうし、訳分からん内に顎砕かれて終了
掴んで投げ飛ばすにしても距離詰めないと無理だし、距離詰めたら見えないパンチ飛んでくる

無理だな

43: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/10/05(木) 22:51:23.62 ID:nD3fEN+8
>>41
井上のパンチで顎が砕ける骨粗しょう症の奴は誰に殴られても顎が砕けるよ

44: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/10/06(金) 00:39:47.77 ID:vJrxxXQw
>>41
大食いのジャイアント白田が196センチ95キロとかだけど、運動能力皆無で163のチビに相撲で負けたほど弱い
ただ体が大きいだけで力も弱いし、ただデカイ人間はボコられるわか

46: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/10/06(金) 00:54:49.04 ID:vJrxxXQw
俺は小学中学くらいはクラスでナンバー2くらいに喧嘩強いと言われていた
ナンバー1は俺よりチビだが凶暴な奴だった
ノッポやデブもいたが、そいつらはいつもナンバー1のやつに泣かされていたよ
そいつはチビだが中学ですでに握力65kgとかあった
もちろん全国探せばデカくてもっと強い奴はいただろう
だが、俺のクラスのノッポやデブは握力40とかしかなかったし、喧嘩も弱かった
もちろんノッポやデブより弱いチビやガリも沢山いた
結局、個人差なんだよな

47: 近藤一典 2017/10/06(金) 02:18:57.88 ID:XB4l28t7
100Kgデブが瞬殺される
そんなことは、小学生でもわかる理論でしょう

50: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/11/19(日) 09:01:37.96 ID:Zo4y+dYM
喧嘩なら重量級の圧勝か井上の逃走で引き分け

52: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/11/19(日) 10:58:58.03 ID:7xDaX+p5
元プロ野球選手がK1出たけどパワーもスタミナもないド素人だったよ
練習期間あってあれじゃあ練習しなきゃ4回戦にも勝てないよ

57: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/11/19(日) 19:34:08.21 ID:3Ux+N1zi
スーパーウェルター級のクレイジーキムはプロ野球選手を余裕でさばいたらしいが、フライ級辺りの選手がプロ野球選手とガチでやったらどうなるんだろうね
まぁ、ドネアなんかはスパーリングでスーパーミドル級にも勝ったとかいう話だから、ドネアクラスならどうにかするのか

58: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/11/19(日) 23:59:15.05 ID:7xDaX+p5
動きの鈍い野球選手は軽量級ボクサーの動きについていけないよ
逃げ回られてバテテ終わり
動きの速いスタミナのあるサッカー選手の方がまだ良い勝負すると思う

60: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/11/20(月) 12:53:37.92 ID:8L/HR3uq
ボクシングは単純に殴りあう競技で技術的な差より体重差が上回る
体重のあるほうが圧倒的有利

61: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/11/20(月) 13:31:35.74 ID:ZT2JHK+J
室伏なら余裕

62: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/11/20(月) 17:38:12.99 ID:6DWsQq1K
村田諒太でも室伏広治と喧嘩したら負けると言っとるしな

66: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/11/26(日) 08:39:32.11 ID:9vUenZ1F
https://www.youtube.com/watch?v=6jx4NHWtvX0


これ見たらわかるだろ体重さえありゃ動けないど素人の酔っぱらいでも
プロの格闘家瞬殺できる

67: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/11/26(日) 16:48:40.50 ID:dgxvm9fr
これタイの屋台村でわざと負けて観光客を喜ばせるやつだぞw
たまにガチでやるけどw

69: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/12/08(金) 12:32:19.24 ID:fPEKuNdt
ボクシングキッズ王者vsデブ少年
http://www.youtube.com/watch?v=isfn4OxCPQs


71: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/12/09(土) 11:51:12.11 ID:AG2qYbnR
正直うちらはテレビで横から見てるからパンチ見えるけど正面立ったらパンチ見えないだろうな
上下の動きも早くてこっちが空振りしたら一発で終わる

73: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/12/13(水) 15:50:24.12 ID:ORUF/JXI
175cm70kgあって運動部で運動神経もそこそこよかったけどじゃれ合う感じで170cm50kgのガリガリのやつに掴みかかって倒そうとしたら全然倒せなくて逆に倒されたわでも動けないただのデブとかはクソ弱いまあ何が言いたいかというと個人によりけりってことだ

82: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/12/26(火) 22:05:31.24 ID:v6aHHK+z
亀田「 175cm、70kg以下の素人じゃないと勝てない」

83: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/12/27(水) 05:53:22.41 ID:tqArLTkb
ヘッドギアつー防具を着けて、風船みたいなデカいグローブ着用の殴り合いで5人相手するって事がどれほどのハンデか分かってない雑魚は黙ってろ

85: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/12/30(土) 13:22:26.54 ID:Mx9Ahdz/
スーパー・フェザーやライトのプロをスパーでバタバタと倒す井上。
100kgでも組技系格闘技か相当のアスリートでもない限り、圧勝は無理だよ。
 ボクシング勝負では、体重関係なく井上の圧勝。

87: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/12/31(日) 01:22:02.55 ID:Yyi74tN4
100KG側はテイクダウンや寝技が出来る設定なんですねw

88: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/12/31(日) 11:40:24.61 ID:uY+tRl7E
普段の倍の相手と戦う恐怖感に井上は震えている

92: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/02/15(木) 01:32:29.95 ID:gRlIgSdG
100kgの体重を使いこなせる時点でその時点で素人じゃないからな素人の100kgとか逆効果

94: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/02/15(木) 07:19:15.99 ID:D6QguXiX
現実にsフェザー級のパンチで100kgを倒してるスパー動画もある
まあ100kgの方はあれ初心者だろうし、体つきもまだまだ出来てない100kgだけどね

96: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/02/17(土) 15:59:06.07 ID:RFeAn0G1
またこの手のスレか

鼻とか目を潰される覚悟がある豚だけ書き込めよ(笑)

97: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/02/17(土) 16:38:35.06 ID:A5yQ9ipu
100kg超級ってことは160kgでも良いのかな?

98: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/02/18(日) 19:09:51.00 ID:NGE27Pdt
100kg程度ならまだしも160kgだと未知数過ぎて流石に負ける可能性ある気するな
つかボクシングルールじゃなければ井上に勝てる奴は別に100kgとかじゃなくても腐るほどいますよ
完全素人で喧嘩未経験とかは勝てないかもしれないけど格闘技かじりなんて腐るほどいるし

99: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/02/18(日) 19:36:32.63 ID:LxRdRq7M
運動素人で160キロなんて身動きもできないだろww

100: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/02/19(月) 11:43:10.52 ID:+FVYGMOA
180cm120kgだと素人でも普通に動けるし井上を捕まえてしまえば余裕で圧勝だろ

102: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/02/19(月) 16:50:00.19 ID:CCaUajnh
>>100
素人つか、ラグビー系なら多分井上はヤバイ
素人にも色々いて、本気で学生時代番長だったとかで、かなりの体格差があれば喧嘩したら井上負ける可能性ある
ただ、何キロだろうと喧嘩もした事なかったり運動神経なかったりヘタレだったら話はまた別
その場合はたまに格闘技の試合である相手の二倍はあろうかというデブが一方的に負けるのに近い展開になるかな

108: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/02/20(火) 11:50:53.82 ID:WLNZlAUU
>>100
伊集院光が井上い勝てるわけねーだろ笑

101: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/02/19(月) 12:15:05.20 ID:Xb13+yAh
チビの意見だろそれ
182/90まで太ったことあるから分かるけど120なんてまともに動けねえよ

103: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/02/19(月) 19:18:51.11 ID:OZffWjxk
ラグビーなんか出さなくても、その辺のチンピラに井上なんか負けるだろ

104: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/02/19(月) 20:34:18.19 ID:CCaUajnh
その辺のチンピラって言ってもピンキリだから
バックボーンが分からないと何とも言えない

105: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/02/19(月) 22:36:35.65 ID:P83oYkNq
身長200cm体重150kgのボディービルダーで学生時代に極真やってたチンピラとか

112: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/02/25(日) 05:32:26.41 ID:pSTy7z/x
これ喧嘩だよな?
相撲なら100kg素人が勝つ可能性はあるけど、喧嘩じゃ100%無理だろ(笑)
喧嘩の強い素人100kgでも井上に勝つのは無理だよ

まぁ喧嘩もした事ない雑魚にはわからんだろうな
やってみりゃ分かるが、自分より体重軽いやつのパンチでも普通に顔の骨折れるからな?

115: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/02/25(日) 14:40:13.79 ID:OzEOWY4b
>>112
喧嘩なら井上も捕まえられたら未知の領域にいく
個人差がある話だし喧嘩で100%無理とか馬鹿なこと言うなよ
相撲なら負けるなら路上の喧嘩ならぶん投げられて地面に叩きつけられたりして負ける可能性はあるってことだぞ
俺はボクシング経験者だけど、ボクサーは専門分野では強いが、完全に掴まれたら素人とそんな変わらんのだから過剰な期待抱かないように

113: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/02/25(日) 06:40:03.54 ID:pcwqqJmX
これだけ体重差があれば井上がボム系の技で致命的ダメージを食らうのは不可避

116: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/02/25(日) 14:43:30.79 ID:nJbC67a6
デブなんて普段殴られてないんだから1発殴られたら戦意喪失して土下座コースだろ
めちゃくちゃ喧嘩慣れしてて格闘技経験も数年あってロイネルソンみたいな感じならわからんけどもただのデブじゃ亀田と素人のアレよりひどいことになるぞ

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/boxing/1505559437/0-