1: 名無し募集中。。。 2018/02/26(月) 17:50:50.65 0
プロレスの面白さを教えてください
2: 名無し募集中。。。 2018/02/26(月) 17:59:41.86 0
わからなくていい
4: 名無し募集中。。。 2018/02/26(月) 18:01:00.20 0
30年遅いわ
5: 名無し募集中。。。 2018/02/26(月) 18:01:32.91 0
全盛期が大昔だからなぁ
6: 名無し募集中。。。 2018/02/26(月) 18:04:26.07 0
因縁やら抗争とか相手の技を受け切って最後に勝つ少年漫画的展開とか単純にレスラーのかっこよさとかじゃね
7: 名無し募集中。。。 2018/02/26(月) 18:06:12.47 0
関節技一発で決められるのに
観客にアピールしてコーナーポストに上がって
ムーサルトプレスしたけど、よけられて大ダメージを受けるとこ
観客にアピールしてコーナーポストに上がって
ムーサルトプレスしたけど、よけられて大ダメージを受けるとこ
8: 名無し募集中。。。 2018/02/26(月) 18:06:31.69 0
いまはオカダカズチカが強いらしいよ
9: 名無し募集中。。。 2018/02/26(月) 18:07:27.50 0
プロレスは底が丸見えの底無し沼
10: 名無し募集中。。。 2018/02/26(月) 18:14:02.22 0
なんで避けないのとか言ってるうちは面白さ分からんだろうなぁ
33: 名無し募集中。。。 2018/02/27(火) 01:02:48.13 0
>>10
わからん
パワーあるやつが有利の欠陥競技に思える
わからん
パワーあるやつが有利の欠陥競技に思える
41: 名無し募集中。。。 2018/02/27(火) 08:30:44.88 0
>>33
純粋な競技じゃないからな
そこをどう感じるか
純粋な競技じゃないからな
そこをどう感じるか
12: 名無し募集中。。。 2018/02/26(月) 18:18:05.65 0
プロレスの試合そのものは面白くない
15: 名無し募集中。。。 2018/02/26(月) 18:30:25.76 0
多分見に行った事ないから教えろって事なんだろうけど生観戦した方が早い様な
16: 名無し募集中。。。 2018/02/26(月) 18:30:27.72 0
今の新日本の外人抗争は面白いぞ
17: 名無し募集中。。。 2018/02/26(月) 18:40:31.28 0
正直今は面白くない
新日は蝶野武藤橋本中西永田天山小島が
活躍してた時代がドラマがあって面白かった
新日は蝶野武藤橋本中西永田天山小島が
活躍してた時代がドラマがあって面白かった
18: 名無し募集中。。。 2018/02/26(月) 18:41:28.32 0
結果が決まっていようが事前に発表されてないんだからどうでもいい
だいたい予想通りになるけど
だいたい予想通りになるけど
21: 名無し募集中。。。 2018/02/26(月) 18:45:08.51 O
みのるや透が出ている試合は面白い
後藤の試合は悪い意味で怖い
後藤の試合は悪い意味で怖い
22: 名無し募集中。。。 2018/02/26(月) 18:45:49.77 0
「結果は決まってますが発表はしません、過程と結果に興味があったら会場にどうぞ」というスタンス
25: 名無し募集中。。。 2018/02/26(月) 19:26:25.52 0
全日本の試合を会場の前の方で見ると迫力あるそ
空いてて見やすいしお勧め
空いてて見やすいしお勧め
26: 名無し募集中。。。 2018/02/26(月) 19:27:17.98 0
個人的に矢野もみのるも試合見るのは年に1回位で十分
27: 名無し募集中。。。 2018/02/26(月) 19:45:03.69 0
インディー団体の小会場リングサイドで見ればよくわかる
28: 名無し募集中。。。 2018/02/26(月) 20:52:48.75 0
全日本って最後の2試合以外はジュニアじゃん
スーパーヘビーを期待して見に行くと肩透かし食らうぞ
特に地方大会
スーパーヘビーを期待して見に行くと肩透かし食らうぞ
特に地方大会
29: 名無し募集中。。。 2018/02/26(月) 20:55:16.49 0
FMWは面白かったで
電流爆発マッチとか
電流爆発マッチとか
30: 名無し募集中。。。 2018/02/26(月) 21:16:46.27 0
CZW見ろ
32: 名無し募集中。。。 2018/02/27(火) 01:01:23.96 0
特撮も戦隊モノ、ガンダム、90年代のバトル漫画も全部プロレスから影響受けてるモノだよ。
起承転結のある戦いってのがそもそもプロレスが最初だから。
だからそれらに触れて楽しんだ事があるなら、実は潜在的にプロレスを既に面白いと思ってたって事だよ。
起承転結のある戦いってのがそもそもプロレスが最初だから。
だからそれらに触れて楽しんだ事があるなら、実は潜在的にプロレスを既に面白いと思ってたって事だよ。
34: 名無し募集中。。。 2018/02/27(火) 01:32:07.48 0
毎試合ある
リックフレアーのデッドリードイブ食らう芸術
一生分からないんだろうな
リックフレアーのデッドリードイブ食らう芸術
一生分からないんだろうな
36: 名無し募集中。。。 2018/02/27(火) 01:36:22.21 0
考えるな感じろ
37: 名無し募集中。。。 2018/02/27(火) 02:59:20.00 0
おっさんが戦いごっこしてるんだぞ
面白いだろ?
面白いだろ?
39: 名無し募集中。。。 2018/02/27(火) 05:03:28.46 0
プロレス嫌いな人間は信用されない
42: 名無し募集中。。。 2018/02/27(火) 08:43:15.08 0
例えばボクシングで二人とも避けまくって
12R判定ドローとかなんも面白くないだろ
打ち合う(技が当たる)方が観てて面白い
12R判定ドローとかなんも面白くないだろ
打ち合う(技が当たる)方が観てて面白い
43: 名無し募集中。。。 2018/02/27(火) 08:59:35.26 0
ボクシングは格闘技じゃなくてスポーツになっちゃったからな、輪島具志堅石松の頃は面白かったし薬師寺と辰吉の試合なんかは最高だった
44: 名無し募集中。。。 2018/02/27(火) 09:01:00.14 0
ボクシングとか相撲の名勝負って全部接戦だからね。
つまりお互いの良い所が出てる。
それを客が見たいなら受けましょうってのがプロレスだろ。
そこから裏切りの一方的な試合もあるけど。
つまりお互いの良い所が出てる。
それを客が見たいなら受けましょうってのがプロレスだろ。
そこから裏切りの一方的な試合もあるけど。
45: 名無し募集中。。。 2018/02/27(火) 10:24:45.38 0
プロレスを理解しないヤツは感受性に乏しい
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1519635050/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1519635050/
コメントする